激安ソニッククリーナー
![]() |
ソニッククリーナー外箱 |
超音波洗浄機 438円の実力
今回はITOGOFUKUで売っていた500円以下で手に入るソニッククリーナーを購入して使ってみました。箱を開封するとビニールに包まれた本体と保証書にもが入っていました。
![]() |
外箱外観 |
![]() |
外箱外観 |
![]() |
外箱外観 |
![]() |
外箱外観 |
操作方法は単4電池を入れてスイッチをONにするだけですので特段難しいことはありません。
しかし水に関しては80ml入れるとありますが、正直80mlでは眼鏡が半分つかるくらいなので私は倍の160mlで使用してみました。
それでも眼鏡がつかりきらない状態でしたが・・・
本体は非常にコンパクトで眼鏡1個入れると他は指輪などの小物が入る程度の大きさです。
![]() |
眼鏡とのサイズ比較 |
これで本当に
![]() |
本体外観 |
![]() |
本体外観 |
問題は洗浄性能です。
実際に使っている際の動画です。
サラサラ素材のテーブルの上で動作させたところ左側の水が少ししか震えていないことがわかります。
やはり激安品だから偏りがあるのかなと思っていましたが、手でしっかり押さえると全体が震えていることがわかりました。
吸盤がしっかり引っ付く場所で動かすと全体でしっかり震えていることが確認できました。
しかし問題があり水が入っている状態で吸盤が引っ付いているので、水を零さずに台から移動させるのが非常に困難ということです。
そのため使う際はキッチンなどの水がこぼれても問題ないところで使用することになります。気になる洗浄力はやらないよりかはまし程度でしょうか・・・(;´・ω・)
眼鏡を洗浄してみましたがただの水だけでは正直効果は見られず食器用洗剤を数滴たらして動かしてみたところ油分などは取れました。
他の汚れは正直今一つな気がします。
眼に見えて汚れが落ちているといった感じではないけど、しっかり汚れているものでもないので今一つといった感想なのかもしれません。
今のところ持っているもので汚れ落ちそうなものがないので、こんな感想ですが、もし今後すごい!と感じたことがあれば追記したいと思います(*‘ω‘ *)
まとめ
今のところ性能は今一つといった感想です。
オモチャ感覚で買うのがベストだと思います。
以前ドン・キホーテで売っていた3000円程度の超音波洗浄機は効果が見受けられたのでしっかり洗浄したい方はそのぐらいの価格帯の物を買ったほうが幸せになれると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿