食品用真空マシーンの魅力を紹介!3COINS商品紹介

2024年5月9日木曜日

【ガジェット】

t f B! P L

食品用真空マシーンの魅力を紹介!3COINS商品紹介

妻が何気なく買ってあまり使われずにいた食品用真空マシーンを紹介します。
こちらは3COINSで購入できる食品用真空マシーンになります。
おいしさ長持ち!食品用真空マシーン
私自身妻が買ってきていたものなのでさほど興味を持っていなかったのですが、コストコに行って野菜を大量購入して少しづつ使っていたのですが、痛むのが早くどうしたものかと思っていました。
コストコで買うと安いのですが、消費までに時間がかかることがネックですよね。
そんな時にこの3COINSの真空マシーンを思い出しました。
これにぶち込んでおけばもっと保存が長く続くのでは?と思って早速使ってみることに。
使用するものは真空マシーンと専用のFoodBagです。真空マシーンが1000円、FoodBag小が6枚入りが300円となっています。
通常の真空マシーンだと高額な値段でなかなか手が出せないですよね。
しかも少しでかいのでスペースもとり邪魔です。
しかしこの3COINSの製品は非常にシンプルかつ小さいのです。
しかも充電式のため持ち運びも楽々です。
ちなみに一般的な真空パック気はこちらになっています。
真空パックん
真空パック機自体が1万円越えで大きさも大きいです。
しかも使用するにはコンセントも必要で袋自体も数はあるけれど使い捨てで高いです。
3COINSの製品は真空パック機自体が1000円で繰り返し使えるFoodBagは300円・・・1500円以下です。大きいサイズのFoodBagは4枚で300円です。
しかし気になるのは本当に使えるのかというところだと思います。
安かろう悪かろうはよくある話・・・
私が使ってみた感じははちょっと使いづらい部分もあるが誰でもお手軽に簡単に使えちゃうというのが正直な感想です。
FoodBagに野菜を入れてチャックを締めて、あとは真空パック機を片手で操作するだけ。
非常に簡単です。
動画を診てもらえるとわかりますが、片手で難なく使えています。
ちょっと使いづらいと感じた部分としては凸凹したところで使用すると難しいといった部分です。そのため平な凸凹していないテーブルなどで使用すると問題なく使えます。
動画はキッチンの少し凸凹した部分で使っているため少し手間取ってしまいました(;´・ω・)
真空パック機使用結果
非常に簡単に真空パックできたと思います。
パックの右上の丸い模様の部分に穴が開いておりそこに真空パック機を当てて電源をオンにしてあげることでパックないが真空になるようになっています。
真空化したら電源をオフにして話すだけ。逆止弁がついているため新たに空気は入りません。
今まで興味を持たずにあまり使わなかったですが、これは使えると感じ今度から積極的に使用していこうと思います(*‘ω‘ *)

まとめ

3COINSって非常に魅力的なキッチン用品がたくさんありますよね!
今まであまり魅力的に映らなかった商品でも娘ができてから見方が変わったのがこれ便利じゃね?って思うことが多々あります。
気になった商品はできるだけ紹介していこうと思います!
気になった方はぜひ店頭で手に取ってみてください。

自己紹介

自分の写真
パソコンが大好きなSEサラリーマンです💻✨ 2023年5月に娘が誕生し、育児に奮闘しながら「もっと頑張らなければ!」と決意を新たにした30代パパです👶💪 現在、Amazonアソシエイトでも活動中! 仕事・育児・趣味を楽しみながら、役立つ情報を発信していきます♪

ブログ アーカイブ

Translate

QooQ