寒い冬の足元にパネルヒーター!

2025年1月9日木曜日

【ガジェット】

t f B! P L

在宅ワークの足元対策に!パネルヒーター「D1905」を導入レビュー✨

在宅ワークの足元対策に!パネルヒーター「D1905」を導入レビュー✨


在宅ワークの足元対策に!パネルヒーター「D1905」を導入レビュー✨

在宅ワークの足元、寒くないですか?
現在、大寒波が到来し 「めちゃくちゃ寒い…!」 という日々が続いていますね❄️

しかし、寒波が来ていなくても 足元の冷え問題は在宅ワーカーあるある ではないでしょうか?

私も 在宅ワークで足元が冷えて集中力が続かない…💦 という悩みを抱えていました。

そこで今までは セラミックファンヒーター を使っていたのですが、

✔ すぐに暖かくなる!
✖ 電気代が高い…!

という理由から、使ったり消したりを繰り返す生活 に…。

そんな中、今回 パネルヒーターを導入 してみました!

パネルヒーターとは?

「パネルヒーター」とは、電気カーペットを立てかけたような暖房器具 です。

見た目がシンプルなので 「本当にこれで暖かくなるの?」 と思ってしまいますが、
実際に使ってみると 意外なほど快適でした!✨

レビュー|パネルヒーター「D1905」を使ってみた!

今回、私が使っているのは 「4面発熱タイプのパネルヒーター D1905」 です!

✅ 側面+床部分にもヒーター搭載!🔥
✅ 3段階の温度調整(弱・中・強)
✅ 転倒検知&過熱防止機能付きで安全◎
✅ ファスナー付きの膝掛け(保温カバー)付き!

実際に使って感じたこと✨

✔ すぐに暖かくなる!(数分でポカポカ)
✔ コタツのような暖かさで、じんわり快適♪
✔ 足元だけでなく、膝掛け効果で体全体が温まる!

特に 膝掛け(保温カバー)が優秀!

裏面が アルミ素材のような構造 になっていて、熱をしっかり閉じ込めてくれる んです!

「こんなペラペラのカバーで大丈夫?」

と疑っていましたが、めちゃくちゃ効果あり!🔥

温度設定について

✅ 強モード:65℃🔥(しっかり暖かい!)
✅ 弱モード:45℃✨(じんわり快適♪)

半月ほど使っていますが、本当に買ってよかった…! と思えるアイテムでした✨

まとめ|在宅ワークの足元冷え対策におすすめ!

「足元が寒くてつらい…🥶」と感じているなら、パネルヒーターは本当におすすめ!

✅ 電気代を抑えつつ、しっかり足元を温めたい人
✅ エアコンやファンヒーターだけでは寒いと感じる人
✅ こたつのような快適さを求める人

には、ぜひ試してみてほしい暖房アイテムです!

私が使っている 「D1905」 はすごく満足していますが、
他にも 安価で評価の高い商品 もあるので、まずは手頃なものから試してみてもいいかもしれません😊✨

ここまで読んでくださり、ありがとうございました😊✨
次回もぜひ読んでいただけると嬉しいです!

自己紹介

自分の写真
パソコンが大好きなSEサラリーマンです💻✨ 2023年5月に娘が誕生し、育児に奮闘しながら「もっと頑張らなければ!」と決意を新たにした30代パパです👶💪 現在、Amazonアソシエイトでも活動中! 仕事・育児・趣味を楽しみながら、役立つ情報を発信していきます♪

ブログ アーカイブ

Translate

QooQ