超未熟児成長日記 2024年9月の育児日記

2024年10月2日水曜日

【育児】 【日常】 【娘の成長記録】

t f B! P L

超未熟児成長日記 2024年9月の育児日記

 超未熟児成長日記 2024年9月の育児日記

 

子供の成長は早いですね。
なんだかんだで9月で修正1歳となりました。
いつの間にかお座りも上手になり、たまに正座っぽい感じで座ってたりしてかわいいです。
ハイハイもだいぶ上達したように思いますが、基本ズリバイでの移動をしています。
そして大きく変わったのがミルクの頻度とご飯の量です。
9月に入ってからごはんをもりもり食べるようになり、それに伴いミルクの量が減っていきました。まだ寝る前のミルクは必須ですが、ごはんだけで満足してくれるようになると荷物が非常に軽くなりありがたいです。
しかしすこし寂しい気持ちも出てきました。もっと赤ちゃんの期間を堪能したいという気持ちがあるためです。
なんだかんだ目まぐるしく過ぎていく日々の中であっという間に時間が流れていきいつの間にか赤ちゃんから幼児になっていくって感じがします。
9月は初めてのハイハイレースにも参加しました。
今まで何かしらの制限だったり、そもそもハイハイが出来なかったりと参加できずでしたが、ようやく参加できました。そしてしっかり完走してくれました。
お祭りや花火大会はこれまでも参加していましたが、この夏最後の花火大会として三次の花火大会を見に行ってきました。
打ちあがる花火に目を輝かせてみていてちゃんと見えているのかな?と思い一緒に見ました。未熟児網膜症も病院ではずっと良くも悪くもなっていない横ばいですと言われていて正直どこまで見えて居るかといつも不安でしたが、花火が見えているなら少し安心かなと感じました。
しかし500g未満で産まれてから本当に大きくなりました。
最近はつかまり立ちを頻繁にするのでそろそろ自力で立ち上がるのかな?と楽しみにしています。10月中に立ち上がってくれたらすごく嬉しいですね。

自己紹介

自分の写真
パソコンが大好きなSEサラリーマンです💻✨ 2023年5月に娘が誕生し、育児に奮闘しながら「もっと頑張らなければ!」と決意を新たにした30代パパです👶💪 現在、Amazonアソシエイトでも活動中! 仕事・育児・趣味を楽しみながら、役立つ情報を発信していきます♪

ブログ アーカイブ

Translate

QooQ