魚の電動おもちゃwith娘

2024年4月11日木曜日

【育児】

t f B! P L

 おさかなの電動おもちゃ

娘の夜泣き対策として数か月前に購入しておいたおさかなの電動のおもちゃがありました。
しかし家にお迎えしてからはさほど興味を示さなかったためすぐに忘れ去られていました。
そして最近になっておもちゃでメッチャ遊ぶようになってきた娘にどんなおもちゃが合うかなと色々ためしていました。
やはり音が鳴る系のおもちゃはメッチャ興味を示してくれますが、まだボタンを押したりといったことがわからないためかすぐに飽きてしまいます。
そこで試しに忘れ去られていたおさかなのおもちゃを持たせてみることに。
するとなんとメッチャ笑い出したのです(;´・ω・)
しかもこのおもちゃちょっとした振動で動き出す仕様のため娘の動作だけで動き出します。
そこも気に入ったのかもしれません。

動く!!けりけりおもちゃ
まさかこのタイミングで興味を示すとは思っていなかったためビックリしました。
以前Tiktokの動画でみかけていた感じを再現することができすごくおもしろかったです。


私が購入した魚のおもちゃはカインズ限定のカインズ限定 動く!!けりけりおもちゃです。
飼ってるハムスターの餌などを買いに行った際にみかけてTiktokの動画を思い出して娘のためにと買ったものです。
買った当初は少し後悔もしましたがこうして娘が気に入った姿を見てなんか買ってよかったと感じましたw
こういったおもちゃはいろいろな種類が出ているようで安いものから高いものまでいろいろ、そして魚の種類についてもいろいろあるようです。
一例:yarui 猫おもちゃ 電動魚 猫用魚 動く ぬいぐるみ USB充電式 フィッシュキャットトイ

まとめ

やはり赤ちゃんには成長によって会うおもちゃ合わないおもちゃがあると再認識した瞬間でした。
もし買った当初は興味なかったおもちゃでも時期をずらして与えてみると以外にも気に入ったりするのかもしれませんね。

自己紹介

自分の写真
パソコンが大好きなSEサラリーマンです💻✨ 2023年5月に娘が誕生し、育児に奮闘しながら「もっと頑張らなければ!」と決意を新たにした30代パパです👶💪 現在、Amazonアソシエイトでも活動中! 仕事・育児・趣味を楽しみながら、役立つ情報を発信していきます♪

ブログ アーカイブ

Translate

QooQ