【広島】ヌマジ交通ミュージアム開館30周年記念!「時代を駆けるミニ四駆」展開催🚗💨
【広島】ヌマジ交通ミュージアム開館30周年記念!「時代を駆けるミニ四駆」展開催🚗💨
広島市の ヌマジ交通ミュージアム が 開館30周年 を迎えることを記念し、
2025年春季企画展「時代を駆けるミニ四駆」 を開催!
1982年の発売以来、40年以上にわたって愛され続ける 「ミニ四駆」 の歴史や仕組みを、
実物展示や体験コーナー とともに楽しめるイベントです✨
ミニ四駆世代の大人も、これから始める子どもも楽しめる貴重な機会!
📌「時代を駆けるミニ四駆」展の見どころ
🚗 歴代の主要なミニ四駆を展示!
発売当初から現在までの 歴代ミニ四駆 がズラリと勢揃い!
🎨 ミニ四駆のパッケージアート(箱絵)展示
往年の 懐かしいデザイン から最新モデルまで、
ミニ四駆の世界観を彩る 美しいパッケージアート を楽しめます✨
🔧 ミニ四駆の仕組み&歴史を学べる解説パネル
「ミニ四駆ってどうやって走るの?」
そんな疑問を解決する 仕組みや歴史の解説パネル も充実!
🏎️ 体験コーナーでミニ四駆を走らせよう!
ミニ四駆を実際に 走らせて遊べるコーナー も設置🚀
ミニ四駆未経験の方も、この機会にぜひ体験してみてください!
🎯 関連イベント|日程&内容
✅ ペーパーレーシングカー制作(無料)
📅 3月9日(日)、4月6日(日)
✅ ミニ四駆タイムトライアル(参加無料・持ち込みOK)
📅 3月22日(土)、4月12日(土)、4月26日(土)
✅ モーターカー体験(無料)
📅 4月26日(土)
各イベントの詳細や参加方法は、公式サイトをチェック!
公式HP:https://www.vehicle.city.hiroshima.jp/event/detail?id=2606
🗓️ 開催期間&会場情報
📍 会場:ヌマジ交通ミュージアム 2階特別展示室 ほか
📅 開催期間:2025年3月7日(金)~5月6日(火・振替休日)
📢 休館日:
✅ 毎週月曜日(ただし5月5日は開館)
✅ 4月30日(水)
🎟️ 入場料(展示室入場料)
👶 幼児~中学生:無料
🎓 高校生・シニア(65歳以上):250円
🧑 大人:510円
🎫 割引情報
🚊 アストラムライン利用証明書を提示
🐘 安佐動物公園の入場券(年間パス除く)を提示
👛 割引後料金
🎓 高校生・シニア:200円
🧑 大人:410円
🏛️ ヌマジ交通ミュージアム 基本情報
📍 住所:広島市安佐南区長楽寺2-12-2
📞 TEL:082-878-6211
📠 FAX:082-878-3128
🕘 開館時間:9:00~17:00(最終入場16:30)
🚪 休館日:
✅ 月曜日(祝日の場合は開館)
✅ 祝日の翌平日
✅ 年末年始(12月29日~1月3日)
⚠ おもしろ自転車&バッテリーカートは天候や路面状況により中止となる場合があります。
まとめ|世代を超えて楽しめる「ミニ四駆」展!🚗💨
📌 ミニ四駆の歴史を実物展示で振り返る!
📌 体験コーナーやタイムトライアルで遊べる!
📌 懐かしいパッケージアートの展示も見どころ!
子どもから大人まで楽しめる内容になっているので、ぜひ足を運んでみてください✨
0 件のコメント:
コメントを投稿